初期の頃。自走はまだできません。
さて、楽天のショップで購入したモノが届きました。さっそく開けて練習してみましょう。
一応DVDがついていますが、乗り始めの練習ビデオは
んじゃ、まずはここからやりますか。
というわけで家の前で練習開始。まずは足を乗せますが、うまく安定しません。全く乗れる気がしません。ヤバイ。
家の壁を伝って前後移動するのですが、だんだん向きがおかしくなって、不自然な角度→落ちる。を繰り返す。
5分ぐらいやって、ちょっと慣れた頃に、DVDパート2のつま先を開く、閉じるをやってみる。最低10回は行ったり来たりを繰り返せ!と言っていたのでやってみるが、何かをつかめた気がしない。大丈夫なんだろうか。
で壁を手で押して進んでみようとするが・・・。すぐにバランスを崩してしまう。1Mも進まない。こりゃ自走できるまでは時間かかりそうだな。
しかし、買ってしまったからには乗れるようになりますよ!!
ということで練習、練習。壁を押してちょっと進んで→落ちる、を繰り返す。サルのように繰り返す。幸い家の前は軽~い傾斜のため、練習には向いている。一度押して勢いが付くと、傾斜の引力でなんとか進めるようになる。(所要時間1時間ぐらい?)傾斜がなくなって前に進む力がなくなるまでの5mはイケるようになってきた。
やっぱり言われているように、坂(傾斜)がある場所での練習が近道ですね。以前スノボを一回やったことがあるんですが、あの要領でだんだん向きを調整できるようになる。スノボの練習した時に、まずは進行方向に視線を向けることが大事だったのを思い出し、それを実践。うん。やっぱり、これ大事かも。だんだんスノボ感覚を思い出す(10年前、3日間やっただけだが・・・)後ろに体重をかけて、進行方向の左側、逆にして右側。
数時間の練習でなんとか傾斜があれば乗り続けられるぐらいになった。
2日目は土曜日。でも仕事。家に帰ってきたのは夕方。幸いまだ日がある。娘(5歳)と遊び半分で練習。2時間ぐらい。途中娘にも乗せてあげたりしたので、実際は1時間半ぐらいか?
一応昨日コントロールが若干できるようになったので、まずはその復習から。
うん、まだ身体が覚えてた。一応傾斜があれば進み続けられるところからスタート。何本か壁を押して進む→傾斜の終わりで推進力がなくなって止まって終了を何度か繰り返す。
次はDVDのステップ3のスイングをやってみる。というか、スノボのターンの要領で向きを大きく変える感じ。
ここは、若干足の幅を大きくとって、体重のかけ方で曲がる感じかな?とりあえず90度ぐらいは曲がるようになった。
そして、夜。再度練習。1時間ぐらい。ちょっと場所を変えて、もう少し傾斜が長く続く場所へ移動。
まずは普通に坂道を下りる感じでライディング。うん。傾斜があれば進みますな。家の前より若干傾斜がキツく、もう少しスピードが出る。やばい、楽しい。これ、スノボのいい練習になりそう。坂道のライディングはスノボとかなり似ている気がする。いきなりスノボいくことになっても、フリーラインで坂道やってれば、すぐスイスイ滑れるようになりそう。う~ん、だんだん楽しくなってきたぞ。
さて、やっぱり自走を目指したいが、やはりそれにはDVDのステップ3のスイングができるようになる必要がありそうなので、練習する。
スノボ的な軌道修正はある程度できるが、DVDほどくるっとは回らない。坂を下りながらとにかくぐっと回ることを意識する。
しかし、やっぱり坂が長いと習得しやすいかも。乗ってる時間が増えるしね。
しばらく続けたけど、スイングまでは至らない。結構難しい。
最後の方でアイススケートのターンよろしく手を大きく振ってみる。
お!!おお!!
この感じかも。思ったより上体をひねる感じね。はいはいはい。なんとなくスイングの第一歩に来た感じ。180度近くできるようになる。
でも、一度きりで終わっちゃうんだよなー。いったんニュートラルな状態に戻さないと、次の反対側のターンにいけない。
いったんニュートラルな体重のかけかたを意識して練習。そういえばネットで後ろ足を戻すことが大事って書いてあった気がするのでやってみる。
あー、なんとなくわかった。ターンで開いた足を再度後ろ足から戻してそっからもっかい次のターンに向けて足を開きな直す感じだ。
なんとなくスイングの初歩を会得した気がした。
時間も時間なので、ここで2日目は終了。練習時間は4~5時間ぐらいかな?
さて、早くもFLS三日目。今日のテーマは「自走」。やっぱり、フリーラインスケートは自走できるのが魅力だと思う。いや、自走できるの「も」なのだが。いずれにせよ、自走できることが魅力なのは間違いない。海辺を涼しげにツーリングなんていいじゃないですか。
だが、どうすれば自走できるか?いまいちわからない。とりあえず、ステップ3のスイングか?よくわからん。ネットで調べると、下り坂で折りながら足をウネウネさせて練習したとの情報が!よし、今日はこれだ。というわけでさっそくやってみる。
これってスイングと同じ要領でいいんかね?自転車の蛇行運転みたいな感じで後ろ足を左右に振ってみる。う~ん。これでいいよな、悪いような。なんとなくいつもよりスピードが落ちるまでの距離が伸びた気もする。
いろいろやることもあるので、細切れで練習したが、自走までの道のりは遠い感じ。勾配が終わった後の惰性が1~2M伸びたぐらい?
夜寝る前に再度練習。家の前より勾配が若干あって、しかも長い場所へ。
やはり距離が伸びてる感じがしない。右足だけやってみたり、左足だけやってみたり、両方やってみたりしたが、いまいち推進力不足な感じ。
試行錯誤で大事なのは「変えてみる」こと。ウネウネのやり方を変えてみる。
今まで、スライドさせる感じで左右に振っていたが、フリーラインスケートを前後にバンクさせる感じでやってみる。
お!おお!!これじゃない?この感覚じゃない?なんか気持ち推進力ついてる気がするよ!パンにバターナイフでバター塗ってるみたいな。
自分は左足(前足)でやるほうが感覚がつかみやすかったので、それでしばらく練習してみる。
だけど、自分の体重を進めるほどの推進力は出ない。両足ででもトライしてみる。
途中、平地で10Mぐらい進めることができた。それが勾配の慣性がどこまで影響しているかわからない。けど、なんとなく自走へ感覚をつかみかけた感じ。今日はこの辺で終了。よし、なんとか自走への道が見えてきたぞ。
これ、楽しいわ!
会社から帰って自走の練習。1時間強。
ひたすら修行って感じだった。推進力はほんのちょっと0.01%ぐらいアップした感じ?
今日はかなり疲れた。自走は一度だけ100m以上滑れたのが収穫。結構何本も坂下って、足をクネクネさせて推進力をつける→途中で力尽きる→坂の上まで移動を繰り返し、いい加減頭が真っ白になり始めた頃、なんかリズムが途切れずに進んでいくことができた。
しかし、先にも、後にもそれ一回きり。これが毎回できれば自走できました!って言えるんだろうが、まだ体得できていないみたい。
しかも、体重移動がうまくないためか、脚の力で無理やり地面蹴ってる感じ。これじゃ疲れてツーリングできませんな。
自分は片足で練習するよりも、両足で練習したほうがなんかうまくいきやすい感じ。それぞれの足のバンク角をつけるのを確認するなどの時に片足づつやってみる感じ。
でもYOUTUBEの動画とか見ると、そんな頑張ってる感じがしないんだよなー。おそらく何かが違うんだ。
家に帰って動画を見てみると、前足を甲側に動かす時に体重をのっけてる感じに見える。自分はどっちかっていうとひきつけるときに推進力を感じるんだが、この辺の差なのかな。
しかし、今日はも体力ありません。明日は練習でかける前に動画見てイメージつくってからいくか。
さぁ、あとどれぐらいで自走できるようになるのか・・・・
会社から帰って1時間ぐらい練習。
テーマは自走。と思ったら、なぜかいきなり自走できてしまった。やっぱり昨日の動画のイメトレが功を奏したのか?意識したはのは足に体重をかけること。そしてバンクをつけること。
100mぐらいの距離を何本もやってみた。おそらくこれは「自走できた」と言って良いのだろう。しかし、まだスムーズな体重移動にはなっていなく、まだ無理矢理滑っている感じ。特に低速時。スピードが乗ってくるといい感じに加速もできてくるけど、ゼロスタートの勢いが付けられない=坂がないとすべり出せない。
あとは、後ろ足(右足)が推進力に乏しい。前足で漕いでる感じ。この辺がもっとうまく使えるようになれば立派な自走フリーラインスケーターなのだが・・・。
でもそれはよりうまく自走するための練習で、とりあえず自走できない状態は卒業した!と言って差し支えないでしょう。
ちなみに自走中、めちゃめちゃ気持ちヨカった。